先日会社の新年会で ゲーム大会が行われ、僕のチームが優勝し、景品としてネクタイが当たりました。 ネクタイも仕事で使うので良かったのですが、同じチームの人が コーヒーを飲まないからネスカフェ ドルチェ グストがいらないと言…
ネスカフェドルチェグストで無理やりアイスカフェラテを入れてみた

先日会社の新年会で ゲーム大会が行われ、僕のチームが優勝し、景品としてネクタイが当たりました。 ネクタイも仕事で使うので良かったのですが、同じチームの人が コーヒーを飲まないからネスカフェ ドルチェ グストがいらないと言…
仕事で定期券を使ってるので、何か用事があってどこかの駅に向かうとき 定期で行ける区間が長い路線のほうが安そう と思って経路を変えたりしませんか? ただ、本当に安いかはどんな計算方法になるかによって得なのかどうか変わってき…
中華そばというとあっさり系の昔ながらのラーメンを思い浮かべます。 僕もマルエツのフードコートで食べたラーメンとかを思い出します(笑) そんな「超あっさり系」のラーメンの代表が『中華そば』だと思うんですけど 「たまに食べる…
先日Amazonで商品を頼んだ際に、仕事中の自宅にいない時間に電話があり とやり取りを行いました。 電話越しに「はぁ〜」ってため息つかれたの初めてだな(^_^;) 何かいつもの感じと違うなと思っていたら宅配業者が『デリバ…
つけ麺で有名なニ代目つじ田の隣にある つじ田 味噌の章 に行ってきました。 以前からつけ麺つじ田は好きでよく食べに言ってました。 味噌の章が出来たのも知ってはいたけど、個人的に味噌ラーメンってどこのお店も「それなりにおい…
みなさんは手帳つかってますか? 僕は元々Lifebearという手帳を使っていたんですが 色々な本に、「書くこと」が推奨されているので、騙されたつもりで手帳使ってみようとなりました。 そこで、手帳を使うにあたって色々とペン…
先日新大久保と大久保駅から近いラーメン店の「雄創」(ゆうさく)に行ってきました。 大久保周辺はあまりラーメン屋さんが無く、新宿方面に行かないとという立地なのですが 唯一くらいに徒歩圏内のラーメン屋さんで、おいしい上にコス…
神戸といえば、それなりに栄えた都市というイメージだったけど、新幹線が停まる新神戸駅から歩いてすぐのところで滝を観ることができるというので行ってきました! 今回の神戸旅行は羽田から飛行機で行ってたので新神戸駅は使わないんで…
川越に行く機会があったので、川越駅の駅近にある『メガガンジャ』に行ってきました! 川越では有名な『頑者』の系列店ですかね?? それなら期待も膨らみます! といいつつ頑者自体も行ったことは無いんですけどね(笑) 早速レビュ…
栃木県の河内郡上三川町にある『竹風 TIKU-FU』に行ってきました。 友人の車で連れて行ってもらい、国道4号を北へ走らせること3時間位? 道の駅なども寄りつつ食べに行ってきました(^o^) すぐに宇都宮があり、そっちに…