以前より行きつけのラーメン屋ですが、秋葉原のJR昭和通口、東京メトロの出口から徒歩約5分ほど行った所にある、昭和通りに面した場所にある、超チャッチャ系ラーメンの「ごっつ」を紹介します。 超チャッチャ系の二郎系だがつけ麺が…
秋葉原昭和通り口のチャッチャ系ラーメン「ごっつ」のつけ麺がうまい!

以前より行きつけのラーメン屋ですが、秋葉原のJR昭和通口、東京メトロの出口から徒歩約5分ほど行った所にある、昭和通りに面した場所にある、超チャッチャ系ラーメンの「ごっつ」を紹介します。 超チャッチャ系の二郎系だがつけ麺が…
皆さんは日用品を購入するとき、どこで買いますか? スーパーに行きますか?コンビニやドラッグストアという人も多いかもしれません。 ただ、いつも同じ商品だったり、一度使ったことがある商品を買うのだったら確実にネット通販サイト…
らーめん花月嵐の期間限定麺「燕三条ラーメン旬香」をたべてきました! 告知のチラシを見たときから気になっていて、背油びっしりで焼きバラのりが乗っているということで、チャッチャ系&岩のり好きの私としては、楽しみにしていました…
LifebearというWebサービスをご存知でしょうか。 Web版の手帳と言う感じで、なかなか便利そうだな~と思っていましたが、利用方法を確立するまでに結構時間がかかりました。 というわけで、今回は私なりのLifebea…
Kindle版のみで販売されている はあちゅう さんの「今日から人生を変えるためのエンジンになる本 」という本を読みました。 ボリュームもさっと読み終えれる位の量なんですが、書かれていることは僕にとっては非常に濃くて、常…
当ブログでは、お役立ち系の情報やレビュー情報を多く書いていますが、ネタも尽きがちなので、自分の事も書いて行こうかな!ということで、今後自分の習慣化に取り組んだ振り返りについても書いて行こうと思います! タイトルにあるリベ…
先日習慣化にまつわるセミナーに参加してきました。 1年半ほど前から自分にメリットになる事を習慣化していきたいと考えて、習慣化に取り組んできましたが、先月サイクルが崩れてうまくいかない状況でした。 そこで、色々と自分なりに…
神谷町駅徒歩2分程度の場所にある坦々麺のお店の「金蠍」へ行ってきました。 ここは胡麻が前面にでた「汁なし金胡麻坦々麺」なるラーメンがメインのお店です。 人気があるだけありおいしかったのでご紹介します! 胡麻が大好きな人は…
9月7日より約6年ぶりに販売されたらーめん花月嵐の期間限定ラーメン「DEVIL」をたべてみました。 前回、花月の限定麺「せたがや」のレビューを書いた際、次の期間限定麺が気になっていたので、早速発売と同時に食べてきたのでレ…
朝活やエクストリーム出社という言葉が、数年前から有名になっていますが、私も朝活をしており、歴にして1年ちょっとです。 偉人の多くも早起きを日課としています。 有名な方としては、アップル創業者のスティーブ・ジョブズ、スタバ…