王子駅前にある、節骨たいぞうラーメンに行きました。 王子駅は京浜東北線と南北線の乗換駅でもあり、個人的に使うことが多いので、王子のラーメン屋さんも少しづつ開拓しております。 そのなかで、超駅前にあるたいぞうラーメンが中々…
王子駅前の節骨たいぞうラーメンが好立地な上にうまかった!

王子駅前にある、節骨たいぞうラーメンに行きました。 王子駅は京浜東北線と南北線の乗換駅でもあり、個人的に使うことが多いので、王子のラーメン屋さんも少しづつ開拓しております。 そのなかで、超駅前にあるたいぞうラーメンが中々…
川口駅徒歩5分程度にある竜葵(ほおずき)へ行きました。 こちらは、2016年7月にオープンしたばかりのラーメン店ということです。 ちょっとコンセプトが面白かったので紹介します。 コンセプトは名古屋 店のこだわりがカウンタ…
先日家系ラーメンを食べに、夜、地元のラーメン屋へ行った時のこと。 20代後半くらいで、肩出しワンピースを着た可愛らしい女性が一人で入店して来てラーメンを注文していた際、 「麺なし」を注文していました。 「ラーメンも具が好…
らーめん花月嵐の期間限定ラーメン「せたが屋」をたべてみました。 普段は花月が別に好きでは無いので来ないのですが、限定麺だけは美味しかったことがあるので、気が向くと食べます。 今回は、たまたまタイミングよく腹が減ったタイミ…
回転寿司チェーン元気寿司グループの魚べいというお店をご存知でしょうか。 魚べいで大好きなネタでもある、「まぐろたたきねぎラー油」をヒントっていうかそのままにアレンジレシピ?にしましたw 魚べいのまぐろたたきねぎラー油がう…
つくばエクスプレスの区間快速停車駅である八潮駅から徒歩5分程度にある背脂チャッチャ系のラーメン店「青木亭」が美味しかったので紹介します。 背油の多さが特徴のラーメンショップ系 中太ちぢれ麺で、豚骨と鶏がらを合わせたスープ…
私は都合2回ほど大腸内視鏡検査を受けています。 2回受けて知った、あらかじめ知っておいたほうが良い知識についてご紹介します。 費用 大腸内視鏡検査の費用は約7000円程度です。(保険適用) その上で、初診料などの費用が追…
花月は今までもしっていたものの、昔食べたイメージでは特別食べに行く程おいしいとは思わなかったので、殆ど行かなかったんですが、 自宅近くにあることから、たま~に期間限定麺の広告が美味しそうに見えて行くことが有ります。 しか…
最近お腹の弱い男性が多い印象があります。 私もその中の一人です。 特に何か脂っぽいものをたべた後に、急に腹痛に襲われることが多々有りました。 普段から腹痛に見舞われている私が、外出時に腹痛に襲われた際におすすめするのがパ…
六本木の駅前にあるチャッチャ系ラーメンの香月(かづき)へ先日行ってきました。 チャッチャ系の元祖といわれてるとのことで、一度恵比寿へ移転してから再度六本木に戻ってきたとのこと。 30年か40年前から繁盛しているお店という…