中華そばというとあっさり系の昔ながらのラーメンを思い浮かべます。 僕もマルエツのフードコートで食べたラーメンとかを思い出します(笑) そんな「超あっさり系」のラーメンの代表が『中華そば』だと思うんですけど 「たまに食べる…
飯田橋東口駅前の中華そば高はしがうまかった!レベルの高い昔ながらの中華そば

中華そばというとあっさり系の昔ながらのラーメンを思い浮かべます。 僕もマルエツのフードコートで食べたラーメンとかを思い出します(笑) そんな「超あっさり系」のラーメンの代表が『中華そば』だと思うんですけど 「たまに食べる…
つけ麺で有名なニ代目つじ田の隣にある つじ田 味噌の章 に行ってきました。 以前からつけ麺つじ田は好きでよく食べに言ってました。 味噌の章が出来たのも知ってはいたけど、個人的に味噌ラーメンってどこのお店も「それなりにおい…
先日新大久保と大久保駅から近いラーメン店の「雄創」(ゆうさく)に行ってきました。 大久保周辺はあまりラーメン屋さんが無く、新宿方面に行かないとという立地なのですが 唯一くらいに徒歩圏内のラーメン屋さんで、おいしい上にコス…
川越に行く機会があったので、川越駅の駅近にある『メガガンジャ』に行ってきました! 川越では有名な『頑者』の系列店ですかね?? それなら期待も膨らみます! といいつつ頑者自体も行ったことは無いんですけどね(笑) 早速レビュ…
栃木県の河内郡上三川町にある『竹風 TIKU-FU』に行ってきました。 友人の車で連れて行ってもらい、国道4号を北へ走らせること3時間位? 道の駅なども寄りつつ食べに行ってきました(^o^) すぐに宇都宮があり、そっちに…
ラーメンジャンキーのSHINです。 家系ラーメン屋で、チェーン展開している武蔵家をご存知でしょうか?(麺屋武蔵じゃないですよ!) いろいろな所に店舗があって、味も安定して美味しいので良く行ってます。 7年前くらいから通っ…
花月期間限定麺レビュワーのSHINです! 今回は、マー油が効いてる見た目が黒い「BLACK(ブラック)」を食べてきました! それでは早速レビューします! ブラックのゆえんはマー油 こちらがブラック!名前の通り黒い! 黒さ…
花月嵐の期間限定麺である『ブラックモンスター』を食べてきました! モンスターシリーズの1つですが、MONSTERが美味しかったのでこちらも期待して食べに行って来ました。 感想としては、 MONSTER の方がすきだな~っ…
背脂チャッチャ系にインスパイアされているSHINです。 「御徒町駅付近のラーメンを開拓しよう」というわけで 『麺や 希 』 に行ってきました。 「希」は「のぞみ」と読むそうです! 御徒町駅周辺には、ほとんどない二郎インス…
ラーメンジャンキーのSHINです! 恒例の花月限定ラーメンレビューなんですが、今回はなんと細麺のとんこつラーメン じゃないですか! これまた今までの限定麺には無かったジャンルです。 正直、今までの花月の限定麺ラインナップ…