王子駅前にある、節骨たいぞうラーメンに行きました。 王子駅は京浜東北線と南北線の乗換駅でもあり、個人的に使うことが多いので、王子のラーメン屋さんも少しづつ開拓しております。 そのなかで、超駅前にあるたいぞうラーメンが中々…
王子駅前の節骨たいぞうラーメンが好立地な上にうまかった!

王子駅前にある、節骨たいぞうラーメンに行きました。 王子駅は京浜東北線と南北線の乗換駅でもあり、個人的に使うことが多いので、王子のラーメン屋さんも少しづつ開拓しております。 そのなかで、超駅前にあるたいぞうラーメンが中々…
川口駅徒歩5分程度にある竜葵(ほおずき)へ行きました。 こちらは、2016年7月にオープンしたばかりのラーメン店ということです。 ちょっとコンセプトが面白かったので紹介します。 コンセプトは名古屋 店のこだわりがカウンタ…
らーめん花月嵐の期間限定ラーメン「せたが屋」をたべてみました。 普段は花月が別に好きでは無いので来ないのですが、限定麺だけは美味しかったことがあるので、気が向くと食べます。 今回は、たまたまタイミングよく腹が減ったタイミ…
回転寿司チェーン元気寿司グループの魚べいというお店をご存知でしょうか。 魚べいで大好きなネタでもある、「まぐろたたきねぎラー油」をヒントっていうかそのままにアレンジレシピ?にしましたw 魚べいのまぐろたたきねぎラー油がう…
つくばエクスプレスの区間快速停車駅である八潮駅から徒歩5分程度にある背脂チャッチャ系のラーメン店「青木亭」が美味しかったので紹介します。 背油の多さが特徴のラーメンショップ系 中太ちぢれ麺で、豚骨と鶏がらを合わせたスープ…
花月は今までもしっていたものの、昔食べたイメージでは特別食べに行く程おいしいとは思わなかったので、殆ど行かなかったんですが、 自宅近くにあることから、たま~に期間限定麺の広告が美味しそうに見えて行くことが有ります。 しか…
六本木の駅前にあるチャッチャ系ラーメンの香月(かづき)へ先日行ってきました。 チャッチャ系の元祖といわれてるとのことで、一度恵比寿へ移転してから再度六本木に戻ってきたとのこと。 30年か40年前から繁盛しているお店という…
背油チャッチャ系ラーメンが大好きで、先日友人と仕事帰りにラーメンを食べようと誘われたので、以前から行きたいと思っていた赤羽の背油チャッチャ系のラーメン店「とんや」に行ってきました。 背油チャッチャ系は10数年前に流行った…