先日習慣化にまつわるセミナーに参加してきました。 1年半ほど前から自分にメリットになる事を習慣化していきたいと考えて、習慣化に取り組んできましたが、先月サイクルが崩れてうまくいかない状況でした。 そこで、色々と自分なりに…
やると決めた目標が達成できない人に贈る達成のコツ!WOOPという考え方

先日習慣化にまつわるセミナーに参加してきました。 1年半ほど前から自分にメリットになる事を習慣化していきたいと考えて、習慣化に取り組んできましたが、先月サイクルが崩れてうまくいかない状況でした。 そこで、色々と自分なりに…
朝活やエクストリーム出社という言葉が、数年前から有名になっていますが、私も朝活をしており、歴にして1年ちょっとです。 偉人の多くも早起きを日課としています。 有名な方としては、アップル創業者のスティーブ・ジョブズ、スタバ…
青木毅さんの著書「「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業」を読みました。 お客様の前で商品について説明する。押しに負けて買っていただく。そういった営業から脱却し、お客様から買いたいと言ってくれる営業をする。 青木毅さ…
先日、自己主張できる力を付けることを目的としたセミナーに参加してきました。 格安なセミナーでしたが、自分なりに得るものはあったので、まとめてみました。 フリーランス講師のセミナー 今回参加したのはセミナー団体が主催してい…
田坂 広志さんの著書、「人間を磨く~人間関係が好転する「こころの技法」」を読みました。 私なりの書評を書きたいと思います。 理想的な人間力は欲望を捨てて聖者になることではないと説いています 理想的な人間になりたいと思い、…