先日ブロガーーフェスティバル2017に参加してきました。
ブロガーフェスティバル(ブロフェス)とは、ブロガーさん達が主催するブロガーのための催し物です。
知り合いのブロガーである 大ちゃん (delaymania.com/) の記事などで書いてあって以前から気になって、今回初めての参加でした!
その上、ブログを初めたきっかけの大ちゃんがブロフェスに登壇するというので、すごい楽しみにして参加したけど、
期待を上回る楽しさ、そして申し込み代金を上回る内容、それどころか申込代金より儲かって帰ってきました(色々な意味で)ww
ちょっと長くなったので前編です(笑)
儲かった真相は後編までお待ち下さい。
ブロガーさんが登壇してためになることをいっぱい話してくれる
メインコンテンツは、有名ブロガーさんが登壇して色々なことを話してくれセッションです。
今回は9名の方が登壇され、2セッション目からはA,Bの2部屋に別れ好きなコンテンツに参加すると言う形式でした。
オープニングセッション:徳力基彦さん
まずオープニングセッションとして登壇されていたのが、徳力基彦さん。
「ブログと信頼とこれから」というテーマで、個人における情報発信の可能性について話をされました。
昨今起こっているWELQ騒動やアメリカでのフェイクニュース騒動など、信用性を失う事も同時に増え「個人の情報は信用できない」と言われているなか、それでも個人の情報発信における影響力が大きくなっている。WELQを倒したのも個人の発信によるもの。
だからこそ、お金に魂を売らずに、誠実な情報発信をしてほしいというメッセージでした。
二次情報に惑わされず、自分が発信するものは可能な限り一次情報を取りに行って発信出来るようにしようと思わされました。
第1セッション B会場:堀口英剛さん
まだ20代の上、dripという会社を立ち上げているそうです。すごい!しかもイケメンw
テーマは「大手メディアから信頼されるメディアとは」
大手広告業界に在籍していて、そこで新しい企画を行おうとしたものの、大手という大きさもあり進みが遅かったということから独立してdripを立ち上げたとのこと。
そういった、広告業界での経験から、個人の情報発信についてもっと注目されるべきだという観点で話されていました。
テーマとは少しズレるんだけど、印象に残ったのが 『途中でブログの内容を変えた』 という話でした。
元々大学生の時からやっていたブログに人気が出て、PVも伸びていたのが、就職した際に内容を変えて、現在のガジェットなどを中心としたブログへと変えたということで、自分のライフスタイルに合わせて内容も変化させているということが印象的でした。
僕の場合は、とりあえず書きやすいものから書くようにしているだけで、今実感していること、今興味あって取り組んでいることを掘り下げて書くというのが出来ていないので、こうやって見る側の視点をもっと意識しつつも、自分のテーマを決めて行くことが重要かなと感じました。
第2セッション A会場:ayanさん
続いての第2セッションは、ayanさん(ayansstyle.com/)。
テーマは「ブログで出来るマネタイズ&ブログから広げるマネタイズ」
ちょっとしたコツなどを織り交ぜながら、自分の好きなことや得意なことをマネタイズしていく話をされていました。
食洗機の例を出した際、
『洗い物をもっと楽したいから買いたいと言うのはすごく言いづらいけど、その空いた時間で家族だんらんの時間が持てると思えれば「買いたい」という決断につながる』
と言う話がありました。
お店のディスプレイについている一言広告でも、未来を想像させることで売れ行きが伸びたという例が、DaiGoさんの「人を操る禁断の文章術」という書籍で読んだことがあります。
ここで感じたのは、ブログを読んだ人に「家族だんらんの時間が増える」っていう素敵なメリットに気づかせてあげれることってすごく良い事なんじゃないかなということですね!
また、「自分に出来ることは誰かには出来ないこと」、それを相手とし合うことが大事
自分が出来ることを相手にしてあげると、巡り巡って返ってくるというった話が、話し方も含めて人柄が伝わってきてすごい感動してしまいました。
非常に印象に残ったセッションでした。
前半のまとめ
前半からものすごいためになる話ばかりが連発でした。
ただ、まさか感動することがあるとは思っていませんでした!
11:00~19:00と長い時間凝縮されたコンテンツばかり。この充実感でチケット5000円程度と言うのは大満足です☆
僕の場合は早割チケットだったので、もっと安く参加できた上に最終的には儲かって帰ってきました♪
そちらの詳細は後半に!
最新情報をお届けします
Twitter でSHIN@nabakari.comをフォローしよう!
Follow @nabakari_shin