共有スプレッドシートでフィルタを掛けたら、相手側までフィルタがかかってしまって困る!と思ったことはありませんか? 最近では複数人で取り決めを行う場合などにGoogleスプレッドシートを活用することがありますよね。 仕事で…
共有スプレッドシートで、自分だけが見える個人用フィルタを作成・表示する方法

共有スプレッドシートでフィルタを掛けたら、相手側までフィルタがかかってしまって困る!と思ったことはありませんか? 最近では複数人で取り決めを行う場合などにGoogleスプレッドシートを活用することがありますよね。 仕事で…
Webサービス大好き SHIN(@nabakari_shin) です。 今回のテーマは 「大容量のファイルを家族や友達などに簡単に渡す方法」です。 渡し方というのは色々ありますが、クラウドが普及した今ではネット経由で渡す…
Googleサービス好きのSHIN(@nabakari_shin)です。 無料で利用できて、便利なGoogleのウェブサービスについて解説してます。 今回はGoogleドライブを利用して、他の人にファイルをダウンロードし…
Gmailやドライブなど、Gsuite系のエントリーをちょこちょこ投稿しているSHINです。 皆さん、スプレッドシート内にある一つのシートの結果はそのまま残して、別のシートにフィルタリングした結果だけを表示させたいってい…